【Daze Garege】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • とりあえず第一段階のオーディオ が完成しました👍そしてオイル交換もしてご機嫌なエンジンになったので、ランチを食べに手賀沼まで軽くツーリングに行ってきました😄
    最初に寄った「てがのや」さんはランチタイムが終わっていたけど、夜のおかずをゲット❗️そして手賀沼NOほとりにある「道の駅しょうなん」で美味しい中華を頂きました🤤
    そしてオーディオ も絶好調👍デッドニングの効果も絶大でご機嫌なサウンドWO( ゚д゚)O楽しめました♫

Комментарии • 35

  • @jackjapan3244
    @jackjapan3244 3 года назад

    オープン最高だね😎ダゼさん

  • @みっちゃんネル-e6w
    @みっちゃんネル-e6w 3 года назад +1

    いーねぇー
    歳取ったらこんなオシャレなおじさんになりたい!

    • @shuchandaze
      @shuchandaze  3 года назад +1

      こんちゃ😃おしゃれじゃないけどいやらしいおじさんなのは間違いないかも😅

  • @坂田文太郎-s2n
    @坂田文太郎-s2n 5 лет назад +1

    いいですね🎵
    BMWは見ていてテンションあがります❗手賀沼は子供の時に近くに住んでいました🎵凄いバイタリティーあげあげで楽しい🕺❗

    • @shuchandaze
      @shuchandaze  5 лет назад

      手賀沼に関連ある方なにげにいらっしゃいますね😲
      Z4君がノリノリにさせてくれます😆

  • @ダイナマイト関西
    @ダイナマイト関西 5 лет назад +1

    ほんと、気持ち良さそうですねぇ‼️
    内装も素晴らしいです
    器用ですね😄

    • @shuchandaze
      @shuchandaze  5 лет назад

      はい最高に気持ちいいです👍
      いっぱい練習してますから何とかなります😆

  • @mmntmrym
    @mmntmrym 5 лет назад +2

    今19歳ですが、ゴールドのZ4 sドライブ23i買おうと思ってるのでとても参考になりました!もっとZ4の動画見たいです!

    • @shuchandaze
      @shuchandaze  5 лет назад

      ただいまー頑張ってネタ作りに編集してますので、ぜひとも期待していてくださーい😆
      早くZ4手に入るといいですね👍

  • @DAIZU55
    @DAIZU55 5 лет назад +1

    お〜、手賀沼じゃないすか!
    道中、実家の前の道が出てきたので驚きました^_^
    やっぱ、この時期のオープンドライブ最高ですね、気持ちの良さが伝わってきます。
    わたしもGTか116iで、たまに道の駅沼南に出没します。赤飯も美味しいんですよ、あそこは。

    • @shuchandaze
      @shuchandaze  5 лет назад

      前はよく自転車で行ってました😆とても気持ちの良い場所ですよね。最近は住宅街が発達したのか美味しいお店が増えてますね🤤
      今度は赤飯トライしてみます👍

  • @ちょこ-e2f
    @ちょこ-e2f 3 года назад

    自分もE89乗りたいんですけど、こしょうが怖くて現行の3シリーズとめっちゃ迷ってます‪w

  • @daisukekb7073
    @daisukekb7073 5 лет назад +1

    いつも楽しそーですね。
    私も手賀沼近辺在住のZ4乗りです。手賀沼にはコーヒーをよく買いに行きますよ。

    • @shuchandaze
      @shuchandaze  5 лет назад

      手賀沼は良いところですよねぇ〜、ゆっくりコーヒー☕️飲む時間が欲しい今日この頃😅

  • @澤本泰明
    @澤本泰明 4 года назад +2

    今日は、はじめまして、いつも楽しく見せていただいてます。私も同様に2009年前期BMW z4 e89 2.3iに乗ってます。いろいろ参考にさせていただいております。同年代かなと思い親近感を持ってみてます。今、少し不満なのは、よくあるヘッドライトの劣化です。この劣化対策いろいろありますが、クリーニングして、コーティングしてもあまり耐久性なし、どどのつまりは、新規交換との事です。純正品はバカ高いので、ちまたで話題の中華製ヘッドライトを検討してますが、どう思いますか?左右セットで、純正品の1本分の価格での値段。値段は魅力ですが?

  • @そろり8850
    @そろり8850 5 лет назад +1

    ほんっと気持ち良さそうですね。いぃ感じってのはこういうのを言うんですよね。

    • @shuchandaze
      @shuchandaze  5 лет назад

      オープンカーで流すのは本当に最高に気持ちがいいです😆👍

  • @cnao5204
    @cnao5204 5 лет назад +1

    手賀沼懐かしいですね。スマートキーをいつも差し込まれてらっしゃるのですね。私は殆どポケットに入れっぱなしですw

    • @shuchandaze
      @shuchandaze  5 лет назад +1

      やはり前期と後期では大きな違いが😅
      23iはキーを差し込まないとエンジンすらかけることできません😭俺もポケットに入れっぱなしにしたい❗️できるかなぁ〜✨

  • @キャサリン-p8i
    @キャサリン-p8i 5 лет назад +2

    こんにちは、いつも楽しく拝見しています。動画の内容とずれて申し訳ないのですが、私も近々ガレージハウスに引っ越し予定です。基本軽量鉄骨でアパートのような作りだと思うのですが、両隣のガレージでの排気音や作業音は如何でしょうか?中にはヤンチャ系の人もいて時間問わずに爆音がするようなこともあるのではと、ガレージハウス特有の問題を心配しております。

    • @shuchandaze
      @shuchandaze  5 лет назад +1

      家は木造ですけど、別に騒音問題は何も起きてませんね😊逆にある程度モラルのある方が住んでる気がします👍
      実は俺が1番うるさいかも😅

  • @norice625
    @norice625 5 лет назад +1

    てがのやさんまで1時間ですね。
    手賀の丘から利根川で6号入るのが通常ルートなのでそっちは普段通らないなぁ…

    • @shuchandaze
      @shuchandaze  5 лет назад

      今まで自転車で利根運河経由でしか行ったことなかったので、ナビ任せにしたら何だそのルートでした😅

  • @poconyantv
    @poconyantv 5 лет назад +2

    ホント内装が黒になって高級感があり音響も良くて
    シルキーシックスのエンジンサウンド聞きながら
    ずっと運転したくなる楽しそうな車ですね!
    立ち入った事、お聞きしますがしょうさんって独身でしょうか?
    ちなみに自分も金比羅山の御守り僕も持ってます^^

    • @shuchandaze
      @shuchandaze  5 лет назад +2

      最初に答えておきます.×3の独身です😅
      おかげで今は自由にやっております。でも財産も会社の金も全てやられちまったんで今では貧乏生活してます💦
      でもZ4は最高に楽しいですね👍

    • @poconyantv
      @poconyantv 5 лет назад +1

      @@shuchandaze ご返事ありがとうございました。
            でも金を持っているより、楽しく生きた者勝ちですよ!

  • @shizuku-suko2
    @shizuku-suko2 5 лет назад +2

    普段運転するから助手席からZ4を楽しみたい

    • @shuchandaze
      @shuchandaze  5 лет назад

      助手席に乗ってるのも気持ちいいもんですよね👍たまに友達の車で楽ちんドライブを楽しむことがあります😆

  • @mailg2955
    @mailg2955 3 года назад +1

    目の前にある日帰り温泉入って行けばよかったのに♨️

  • @久瀬の兄貴-v4r
    @久瀬の兄貴-v4r 5 лет назад +1

    プチドライブでどうでしょうか?(笑)良かったら使ってください(笑)

    • @shuchandaze
      @shuchandaze  5 лет назад

      プチドライブいいですね👍ぜひとも使わせていただきます🤗

  • @わはん-x2j
    @わはん-x2j 5 лет назад

    e85の純正ナビが欲しいwww

    • @shuchandaze
      @shuchandaze  5 лет назад

      ドイツ車のナビは「日本車よりも10年遅れている」と言われてるのに、何故に10年以上も前の車のナビが欲しいのか意味不明🤷‍♂️ 今時のスマホの方がよっぽど良いと俺は思うけど?

    • @わはん-x2j
      @わはん-x2j 5 лет назад +1

      @@shuchandaze 純正を極めてるんで人には人の好みがありますよ^^*

    • @shuchandaze
      @shuchandaze  5 лет назад

      @@わはん-x2j さん、成る程。その世界感もある訳ですね👍